東邦大学理学部物理学科
物性理論教室
〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1

授業関連

INFORMATION Archives 2011-

2023-9-15
物理学会(東北大)にD2青柳君、M2金田君、五十嵐君、M1庄子君が参加・発表しました。







2023-9-2
コロナで延期になっていた西尾先生・渋谷先生・齊藤先生の最終講義が行われました。物性理論の卒業生も参加してくれました。



2023-3-14
大掃除、卒業式・修了式が行われました。





2022-9-6
日本磁気学会(信州大学)にM2宮田さん、M1金田君が参加・発表しました。

2022-7-31
M2宮田さんの論文がPhysical Review Appliedに出版されました。

2022-7-11
ICMFS2022(OIST)にM2宮田さんが参加・発表しました。2年半ぶりの対面での学会です。







2022-3-16
日本物理学会(オンライン)にM1宮田さんが参加・発表しました。

2022-3-16
卒業式・修了式が行われました。

2022-3-15
名誉教授 近藤淳先生が去る2022年3月11日にご逝去されました。近藤先生は1990年に本学物理学科教授に着任、物性理論研究室を設立され、2020年度には文化勲章も受章されました。あらためて感謝の意を表すとともに心よりご冥福をお祈りいたします。

2022-1-26
大阪府立大の戸川研究室、放送大学、分子科学研究所と行った共同研究が、文部科学省ナノテクノロジープラットフォームの令和3年度「秀でた利用成果」優秀賞に選ばれました。
課題名「無機系キラル結晶におけるキラル誘起スピン選択性」